2025年05月11日(日曜日)田中 雅司・筑波流源湖(北桟橋奥 事務所背)にて27枚プライベート|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
田中 雅司

2025年05月11日(日)

田中 雅司|フィールドスタッフ

筑波流源湖にて27枚プライベート

釣行場所
管理釣り場| 筑波流源湖(茨城県)北桟橋奥 事務所背
釣行日時
2025年05月11日(日) 6:00 〜14:30
天候
晴れ
混雑度
30% 120人
釣行理由
プライベート
釣果
27枚
成績
釣り方
9尺、11尺チョーチンウドンのセット
仕掛け
竿 9尺、11尺
道糸 1.5号(ダンへら名人イエロー)
ハリス上 1.0号 - 10cm(ダンへら名人ハリス)
ハリス下 0.8号 - 35cm(ダンへら名人ハリス)
ハリ 上 9号(ストロングストレート)
ハリ 下 8号(極ヤラズ)
ウキ 自作(T雅)HT8番、9番 セミロングタイプ(PCムクトップ)
田中 雅司

コメント

今日は、今月の第3日曜日にフォーラム侠の5月例会が筑波流源湖で行われるので、練習に来てみた。現地に着くと審判部長と副会長、K君、Kさんがいたので一緒に行うことにした。
今日は日曜日なので例会組が先に入り、空いているところに入場するため、5人の空いているところを探すと北桟橋の奥に並んで入ることができた。
スタートは18尺の両ダンゴチョーチンから入り楽しもうとしたが、全くウキに動きが出ないので3ボウルエサ打ちして1枚で終了。
次に短い竿(9尺)でチョーチンセットを行うことにした。隣のI審判部長は先に行っておりポツポツ釣っていたので、ウキの動きは良さそうである。私を含めて5人は深いチョーチン両ダンゴだったので、全員苦戦していた。
私も釣り方を変えてからは良くアタりよく釣れる。型は午前中800gクラスだったが、午後からはほとんどキロ以上で楽しく釣りができた。
先日来た時には深いタナも良かったのに不思議、昨日の雨が影響しているのかな?甘いエサを打つとへら鮒は見えるが、深いところまで追ってこない。短い竿はウキの動きも良く、ダンゴにも食ってくる。
天気が安定すればどの釣り方も釣れるようになると思うので、その日に合った釣り方を見極め、釣り方外しは避けたいと思った。

エサ

【バラケ】「バラケマッハ」800cc+「BBフラッシュ」200cc+水200cc
【くわせ】「力玉ハード(L)」

  • 力玉ハード(L)
  • バラケバインダーフラッシュ
  • バラケマッハ