
2025年04月06日(日)
佐々木 規貴|フィールドスタッフ宮城弁天池にて16.7kg(33枚)マルキューM-1CUP 東北地区予選第1位(総合1位)
- 釣行場所
- 管理釣り場| 宮城弁天池(宮城県)中央桟橋 東向き
- 釣行日時
- 2025年04月06日(日) 7:00 〜14:00
- 天候
- 曇り時々晴れ
- 混雑度
- 60%
- 釣行理由
- マルキューM-1CUP 東北地区予選
- 釣果
- 16.7kg(33枚)
- 成績
- 第1位(総合1位)
- 釣り方
- 13尺浅ダナ(タナ50cm)ウドンのセット
- 仕掛け
-
竿 13尺 道糸 0.6号(パワード奏) ハリス上 0.4号 - 8cm(トルネード禅) ハリス下 0.35号 - 35cm(パワード奏) ハリ 上 4→5号(アラシ) ハリ 下 2→3→4→3号(コム) ウキ 自作(ボディ4.5cmパイプトップ足長)
エサ
【バラケ】「粒戦」200cc+「もじり」200cc+「BBフラッシュ」200cc+水200cc
【くわせ】「力玉ハード(M)」(「さなぎ粉」漬け)
コメント
バラケは一度トップ先端までナジませてから抜けるように調整しながら使用していくのを基本として、時には抜き気味にしながら釣っていきました。
後半は、暖かく風も弱かったせいか魚が「陽気ボケ」してしまったようで、アタリ数が減ってアタってもカラになってしまう事が多くなり、全体的に喰い渋りとなったようでした。
そんな中でもセッティングを大きく変えずに辛抱強く釣っていったのが、良い結果につながりました。