2025年04月04日(金曜日)山野 正義・霞ヶ浦(牛渡)にて22枚(35〜39.5cm)取材|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
山野 正義

2025年04月04日(金)

山野 正義|フィールドスタッフ

霞ヶ浦にて22枚(35〜39.5cm)取材

釣行場所
野釣り場| 霞ヶ浦(茨城県)牛渡
釣行日時
2025年04月04日(金) 7:00 〜15:30
天候
晴れ
混雑度
見える範囲で6人
釣行理由
取材
釣果
22枚(35〜39.5cm)
成績
釣り方
18尺底釣り(0.5号の外通しオモリを使用したドボン)両グルテン
仕掛け
竿 18尺(シマノ)
道糸 1.5号(オーナー白い道糸)
ハリス上 0.8号 - 20cm(サバキ)
ハリス下 0.8号 - 55→40→30cm(サバキ)
ハリ 上 7号(セッサ)
ハリ 下 7号(セッサ)
ウキ 大祐 段底スキルDZ3番(ボディ9cmPCムクトップ足長)
山野 正義

コメント

朝一は、戸崎で竿を出そうと思ったが霧で魚の気配が分からず、前日良い釣りをした牛渡で釣ることにした。
前日、知り合いが入ったポイントに入る。濃霧の影響なのか2時間打っても全くウキが動かず、右側に並んだ6人の常連さんも竿が立たない。
戸崎に移動を考えていた11時前、約30m離れた右側で竿を出していた人が竿を絞る。それを見てもう少し粘ってみようと思いトップに神経を集中させていると11時20分にムズッと入り38cmが釣れる。
魚が回って来るとパタパタと竿が立ち、時にはオモリ着底と同時にアタリが出る時もある。しかしバラシてしまうと20分程アタリが出なくなってしまう為、下バリスを詰めスレ対策をした。
この日は22枚の釣果があがり最大は39.5cm。35cmクラスは少なく38cm前後の良型が中心で釣れた。その他、マブナ1匹、コイ4匹、アメリカナマズ5匹、ダンドウボウ1匹。ハリス切れは5回以上あった。
食いアタリは小さくトップがシモルようなアタリを積極的に取って行った。ズバッと入るアタリはアメリカナマズが多かった。

釣果写真

エサ

「もちグル」70cc+「1:1粉末マッシュ」30cc+水100cc

  • 1:1粉末マッシュ
  • もちグル