
2022年10月02日(日)
田中 雅司|フィールドスタッフさくら湖にて36kg(56枚)ホワイトエンジェルス10月例会(ゲスト参加)第3位
- 釣行場所
- 管理釣り場| さくら湖(茨城県)C桟橋中央事務所向き
- 釣行日時
- 2022年10月02日(日) 6:30 〜15:00
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 40%
- 釣行理由
- ホワイトエンジェルス10月例会(ゲスト参加)
- 釣果
- 36kg(56枚)
- 成績
- 第3位
- 釣り方
- 14尺チョーチン両ダンゴ
- 仕掛け
-
竿 14尺 道糸 1.2号(ダンセラミックヘら名人) ハリス上 0.5号 - 55cm(ダンヘら名人ハリス) ハリス下 0.5号 - 75cm(ダンヘら名人ハリス) ハリ 上 7号(鬼掛ストロングストレート) ハリ 下 7号(鬼掛ストロングストレート) ウキ T雅「TD」13番(グラスムクトップ)
エサ
「バラケマッハ」400cc+「軽麸」400cc+「ガッテン」200cc+水250cc+「GTS」200cc+「カルネバ」100cc(「BBフラッシュ」少々で硬さ調整)
コメント
ホワイトエンジェルスの例会がさくら湖であるためゲスト参加した。昨日、チョーチン両ダンゴが釣りやすかったので場所も同じところに入ることにした。14尺を準備して深さを測り底スレスレを確認してからエサ打ち始めると1ボウル無くなるところでアタリ始めてポツポツ釣れ出してきた。テンポ良くエサ打ちすると、いつものエサではなかなかナジミにならなく食いアタリにならない。硬めのエサよりやわらかめのエサの方が反応が良いため、 「カルネバ」でネバリを付けてグラスムクのトップが5節ぐらい入るように練り込み、魚の寄りに負けないようにしていくと時々900g以上のへら鮒が混じるようになってきた。天気が良くて昨日釣れなかったペレ宙が気になっていたが我慢してチョーチン両ダンゴを続けた。周りで良く釣れていたのは浅ダナのヒゲセットでペースが良かった。何とか終了まで56枚釣り一安心した。第1位、第2位は浅ダナのヒゲセットで58枚39kg。