2018年10月14日(日)
藤井 秀和|アドバイザー青野ダムにて2枚(37.3、46.2cm)例会第1位
- 釣行場所
 - 野釣り場| 青野ダム(兵庫県)ダムサイド近く
 - 釣行日時
 - 2018年10月14日(日) 7:30 〜14:00
 - 天候
 - 晴れのち曇り
 - 混雑度
 - 50%
 - 釣行理由
 - 例会
 - 釣果
 - 2枚(37.3、46.2cm)
 - 成績
 - 第1位
 - 釣り方
 - 15尺底釣り両ダンゴ
 - 仕掛け
 - 
								
竿 15尺(幻煌天) 道糸 2号(タイプII) ハリス上 1号 - 40cm(大型スペシャル) ハリス下 1号 - 55cm(大型スペシャル) ハリ 上 8号(角マルチ) ハリ 下 8号(角マルチ) ウキ 水芳作「かんざしタイプ」(パイプトップ)  
エサ
「マッシュポテト(徳用)」400cc+「藻べら」200cc+「1:1粉末マッシュ」200cc+「カルネバ」200cc+水800cc(しばらく放置後、手水で調整)
				



コメント
宙釣りから開始するが、ブルーギルが触るだけだったので、徐々にタナを下げていった。また底に両ハリを着けると根掛かりするので、下バリだけを底に着けるように対応(カケアガリの対応も含め)。 冷え込みの影響か喰い渋っている様子。7日は宙釣り両マッシュで9枚の釣果が出たが、13日(例会前日)には底釣りで1枚(底釣りではニゴイ・鯉・ブルーギルに混じり、時折本命が来る)。ダムサイド近くのポイントでは、オオスズメバチの巣があるので注意が必要。